|
06.数理科学系 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 数理科学系の優れた研究 | ||
| * Print Edition * | ||
| [教授] | ||
| 大山 陽介 | パンルヴェ方程式の大域解析 | |
| 小野 公輔 | 非線形現象の数理モデルと数学解析 | |
| 高橋 浩樹 | 整数論と代数系の応用 | |
| 竹内 敏己 | 薬物動態解析における数値計算法の研究 | |
| 蓮沼 徹 | 自己相似性をもつグラフ族の生成と 構造的性質の解明及びその応用に関する研究 | |
| 村上 公一 | 3次元Lotka-Volterra競争系の極限周期軌道 | |
| 守安 一峰 | 微分構造と位相的性質について | |
| [准教授] | ||
| 宇野 剛史 | 曖昧性および確率的不確実性に耐えうる数理最適化 | |
| 大沼 正樹 | 非線形偏微分方程式の比較原理および強比較原理 | |
| 白根 竹人 | 平面曲線の埋込位相の研究 | |
| 中山 慎一 | 計算量理論 | |
| 宮谷 和尭 | 数論幾何学・数論的微分方程式 | |
| 安本 真士 | 曲面と離散曲面の微分幾何の研究 | |
| [講師] | ||
| 岡本 邦也 | 双曲型保存則系の可解性 | |
| 國川 慶太 | リーマン多様体上の幾何解析 | |
| 鶴見 裕之 | 定常Navier-Stokes方程式の数学解析 | |
| 松井 紘樹 | 可換環,代数多様体の導来圏 | |
| 〒770-8506 徳島市南常三島町2−1 | |
| https://www-math.ias.tokushima-u.ac.jp |